パスワードの入手方法が変更になりました

はじめに

 ここは同人サークルC’s(シーズ)の主催者・DAIzen(ダイゼン)が個人で運営しているブログ形式のホームページです。(一般向けの別名義『大然・K』も私です)

ここには成人向けR18コンテンツがあります。18才未満の方は閲覧できません。

 

 過去に撮影したコスプレ写真や動画と、AIイラストを公開しています。

 当初は実写と二次元を別サイトで作ろうと思っていましたが、サーバーやコンテンツ管理の手間が倍増してしまうため、見に来てくれる皆さんにはご不便をおかけしてしまう形になりますが、ご理解いただけると助かります。ごめんなさい。

 

 AIが生成した画像は突っ込みどころが沢山あります。人体が構造的におかしいとか、そんなこんなを含めて楽しめる方以外はAIイラストは見ないことをオススメします。

 実写とAIイラストはカテゴリー分けしてありますので、どちらかだけを表示させることができます。カテゴリーを活用してください。

 

ここ以外のSNS

X(旧ツイッター) https://twitter.com/Cs_DAIzen

pixiv https://www.pixiv.net/users/78870953

FanCha https://fancha.jp/@DAIzen_Cs

(FanChaはファンティアに替わり、ここのパスワードを発行します)

 


 今更ホームページを復活した理由は、ファンティアの利用規約が変更されたためです。

 AV新法とは見解が異なり『2022年6月23日以前に撮影したものでも出演者の身分証をファンティア運営に提出できない出演者が映っているものは投稿できない』ことになり、これまで投稿した記事を全て削除することになりました。(ファンティアへの初投稿は2017年03月08日で、かなりの記事を投稿していました) AIを利用して過去作品のリメイク版を作ろうと準備していた頃、ファンティアのファンクラブが公開停止状態になり、全投稿を削除することでファンクラブの閉鎖は免れましたが、最終的には2025年03月にファンティアのファンクラブは閉鎖して撤退することにしました。

 今後制作する予定のリメイク版は『DL.Getchu』さんに作品登録しています。DL.Getchu運営からは『2022年6月23日以前に撮影したものであれば作品登録可能』と返事を頂いています。

 AIイラストは他の二次元作品の取り扱いがあるダウンロードサイトにも作品登録をします。新規で撮影できない代わりにAIを使って緊縛イラストなどの作品を作っています。

 

 このような経緯によりご支援をしていただいている方へ向けて、以前のように写真や動画の公開を継続していく目的でここを作りました。

 


ここはメンバー制です

 投稿記事はパスワードでロックされており、パスワードは毎月初旬に変更されます。(変更時にはパスワード更新のお知らせ記事を投稿します)

 パスワードで保護されている投稿には、タイトルに【保護中:】が表示されます。

 パスワードの入手は、下記記事を参照してください。

メンバーページのパスワード | 同人サークル シーズ(メンバー)

※パスワードを入力した後に何も表示されなくなる事が稀に起こるようです。その場合は、ブラウザーのページバックで再アクセスをすれば見られるようになるはずです。(おそらくブラウザーによるクッキーの拒否などが原因と思われます)

 

無料版はこちらです

 無料の一般公開用のブログは下記のサイトになります。

 こことの違いは、画像や動画の大きさが小さいことと、公開枚数も少なくなっています。出演者の顔消しについては、悠璃さん・みけこさん以外の方は顔出しNGとなっています。(ファンティアで公開していたものと同程度の違いです)

同人サークルC’s(シーズ) | 【R18】混ぜるな危険の実写とAIイラストがあります
同人サークルC\'s(シーズ)

 

ここの利用方法

 投稿記事の表示は更新日順で並んでいます。

 新規の投稿記事は記事のタイトルに[NEW!]を表示します。

 

記事の検索

 フリー単語でサイト内の検索ができます。作品名やキャラ名で検索してください。

 

カテゴリー

 大分類で、実写・AIイラスト・その他(お知らせなど)に分かれています。

 AIイラストは元ネタのジャンルでカテゴリー分けしています。

 

タグ

 小分類です。実写系の投稿には出演者の名前をタグ付けしていますので、特定の出演者で絞り込みをしたい場合はタグでの絞り込みをしてください。

 緊縛の有無もタグで分けています。

 

記事へのコメント

 投稿記事ごとにコメントを書き込めます。

 スパムコメントなどの防止として、書き込まれたコメントは承認制になっています。書き込み内容に問題が無ければ気が付き次第承認します。

 URLを記入してリンクを貼ることが可能ですが、リンクは1つだけにしてください。2つ以上のリンクがあるとスパムとして処理されてしまいます。

 各記事と直接関係の無いことなどは、カテゴリー別の[雑談用記事]へ書き込んでください。

 

セキュリティの強化をしています

 サイバー攻撃からサイトを守るためにセキュリティを強化しています。

 サイト全体の表示スピードが遅くなってしまいます。また、セキュリティ強化のためギャラリーではマウスの右クリックを禁止に設定しています。ご了承ください。

 一度に複数のページを開いたり、リロードを繰り返すなどをすると『悪質なボット』と誤判断して暫くの間アクセスが出来なくなる可能性があります。ご注意ください

   

AIイラスト関連について

 二次創作のAIイラストに関しては、pixivでの公開基準を参考にしています。

 『ウマ娘』などのガイドラインが厳しいコンテンツのものは作っていません。

 

アリスソフト関連について

24/10/02追記

 24/03/22にアリスソフトの二次創作ガイドラインに、『生成AI技術により短時間で大量のコンテンツを生成し、販売することを目的とした活動については禁止する』旨の発表がありました。詳細は下記のリンク先を参照してください。

アリスソフト公式 「AI生成作品」の販売を目的とした活動について | お知らせ | アリスソフト 公式サイト (alicesoft.com)

 

25/05/11追記

 無料公開しているサイト全体の投稿数と公開画像の増加により、公開画像の削減のためアリスソフト関連のAIイラストは全て削除しました。

 

 アリスソフト以外でも権利者から公開を禁止する通達などがあれば、それに従います。

  

AIイラスト系の専門用語について

 このサイト内ではAIイラスト関連の専門用語を使っています。それを大雑把に説明します。(きちんとした説明を知りたい方は[AIイラスト]+[専門用語]で検索して解説サイトを見てください)

生成:AIイラストを作ること。

プロンプト:AIにどんなイラストを作りたいか指示するもの。

モデル:AIイラストの生成に必ず必要なAIが学習したデータセット。

LoRA:モデルとは別にキャラや衣装など個別対応データとして使えるもの。

 

一般向けAIイラストについて

 大然・K(だいぜん・けー)の名義でAIイラストをSNSに投稿しています。エロ成分は有りませんが興味のある方はフォローお願いします。

 

X(旧ツイッター) https://twitter.com/daizenK7

Pixiv https://www.pixiv.net/users/90758524

ブログ https://daizen-k.com/

 

 

同人サークルC’s(シーズ) since 2002/06/14

実写とAIイラストが混在するカオスなサイト C’s:RE